なんとか第三号です。
R Advent Calendear 2014(ATND)
先週もご紹介したこちらのAdvent。今週も毎日Upされていて楽しいです。その中からこちらを。
- Rパッケージにおける言語関連のデータ #RAdventJP
- いざ色々やろうと思った時に、こういうデータセットをメモしておくと重宝しますよね。しかしすごい量…
- RとPythonの連携
- 多分そう遠くないうちにこの辺りを使うはず、と思ってメモ。なんとなく両方使えたほうがいい気が最近してきたのです。
R Advent Calender(Qiita)
先週もご紹介したこちらはQiitaのAdvent。こちらもびっしりと更新されています。その中からこちらを。
- 羽鳥教入信のすゝめ
- 記事はHadley Wickham氏の作成したパッケージの紹介などなのですが、ポイントは後日羽鳥氏にある方が連絡して本人からレスが来ているという点です。その辺りの流れは省略します。
- Data scienceをきわめて個人的な意思決定に活かす
- 読みながらずっと頷いてた。もっと自分の為に分析しよう。
その他
- 声優で学ぶ統計学
- 途中すごい名言が飛び出てきて驚愕。
- easyGgplot2
- いわゆるggplot2での作図をさくっと作れるように、という意図で作成されたパッケージのようです。ちょっと使ってみるかな。
- CRAN – Package MplusAutomation
- Rでの潜在変数を使ったモデルの検討にMplusが使えるようになるパッケージとのことです。ぴょんぴょんしてください。
これ以上は眠くて何も考えられなくなってしまったのでここまで。