Posted by & filed under R, コンピュータ関連, 分析.

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 先週見つけたR関連記事のメモ 2015/2/2
Facebook にシェア
[`livedoor` not found]
[`evernote` not found]

なんと3ヶ月目にはいりました。奇跡です。

(Rの)環境問題について

約3年前の記事ですが、Rの仕様や挙動に関するお話が連続で書かれていました。
その1その2その3その4その5その6その7

正直このあたりについてはほとんど理解できてなかったので、勉強になりました。でもこの知識が生きるようなレベルに達したいです…

RStudio v0.99リリース

RStudioがこれまでの0.98から0.99となる新しいバージョンがリリースされました。こちらからダウンロードできます。リリースノートはこちらに、そして日本語による解説はこちらにあります。

私の母艦(Ubuntu14.04)にも早速入れてみたのですが、コード補完が拡張されていい感じだったのですが、なぜか日本語入力できなくなってしまいました。まだ他のマシンで試していないのでよくわかりませんが、これは私にとって致命傷…急いで検証しないと…

パッケージ関連

rlistパッケージ
あのpipeRパッケージのrenkunさんが作成したパッケージ。
リスト型は色々と便利なのですがテーブル型ではないため、いろんなパッケージで使っていく時に問題が生じることがあります。これを解決するのがこのパッケージです。ただ今のところ日本語による解説記事がない状態なので、どなたかいらっしゃいませんか…?
DiagrammeRパッケージ
Rで(比較的)簡単にダイアグラムを記述するためのパッケージ。
ポイントは「テキストベースで意識せずにダイアグラムを作ってくれる」「RmdでもShinyでもおk」「RStudioでプレビューするならv0.99以上で」です。
htmlwidgetsをベースに二つのjsをwrapしてますね。私も試しに日本語で試してみました
ReporteRsパッケージ
いわゆるRでそのままレポートを作成するパッケージなのですが、.docxと.htmlと.pptxに対応してます。そう、「Rでパワポファイルを作る」というものです。
詳しくはこのサイト(英語)をご覧ください。他にも色々あるからもうちょっと調べてみたいです。
sjPlotパッケージ
いわゆる分析結果を可視化するためのパッケージ。
ポイントはターゲットを「社会科学領域でよく使うような分析結果を綺麗な図表にする」というもので、ぜひ関数リストとデモをご覧ください。おそらくはggplotあたりを使ってますが、いい感じです。

その他

潜在ランク分析のRコードを作りました
潜在ランク分析を実行するための関数(非パッケージ)。2月14日のHiRoshima.R#3で解説してくれますよ!
RStan / PyStan 開発版を GitHub からインストールする
Stanって気付いたらすぐに更新されてて、その度にに入れなおしたりしてます。てことで新しい分のをチェック。
RでNHKにログインして語学の進捗を取得する
ほぼ毎週こちらのブログを紹介している気がします。そして毎回違うパッケージが作られてます……
線形モデル・GLMの動画
それぞれの分析のイメージを掴んでもらうのに丁度いい資料かと。動くとインパクトありますね。
Brunner-Munzel 検定
前回ご紹介した同名の検定について、hoxo_mさんがRPubsにUpした比較検証記事です。
Rによる心理学研究法入門
2015年2月25日に発売とのことです。「Rによるやさしい統計学」にはお世話になったので、これもぜひ購入します。

今週も多くの情報をありがとうございました。

Tags:

Leave a Reply

  • (will not be published)