Posted by & filed under 料理.

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - きのことベーコンの和風スパゲッティを作ってみた
Facebook にシェア
[`livedoor` not found]
[`evernote` not found]

だんだんと料理ブログになりそうな間が否めないような・・・

今日の昼に作ったメニューです。
適当に冷蔵庫にあった食材で作ってみました。

201003071436001.jpg
※ 食べかけしかカメラに撮れませんでした・・・

<作り方(2人分)>
具材:
 スパゲッティ・・・200g
 ベーコン・・・2枚程度
 干ししいたけ・・・4枚程度
 しめじ・・・1/2パック程度
 えのき・・・100g程度
 たまねぎ・・・1/4個程度
 白菜・・・2,3枚程度
調味料:
 塩・・・小さじ1~1.5(スパを湯がくのに)
 醤油・・・小さじ1程度
 酒・・・小さじ1程度
 

作業行程などは続きへ


○下準備
 1.干ししいたけを軽く水であらったら、水を入れたお椀に入れレンジで2分
 2.ベーコン・白菜は1cm幅、たまねぎはスライス、えのき・しいたけは適当にcut
 3.レンジで戻した干ししいたけの石つきを切り取り、適当に切る
 4.しいたけの戻し汁は絶対に捨てないこと!

 今回は味は薄めでいくので、しいたけの戻し汁でうまみを引き出します。あとはスパゲッティにあわせて具材を切るだけです。

○スパゲッティをゆでる
 1.結構大きななべに多めに水を入れ強火で火にかける
 2.沸騰してきたら塩を投入し、スパゲッティを投入
 3.投入したら1分おきぐらいに中を軽くまぜ、袋にある時間を目安にゆでていく

 よく言われていることですが、なべや湯は大きいほうがいいです。人によって違いますが、私はこのときの塩は控えめにします。一般的な目安は1人前100gのスパゲッティに1Lのお湯で塩は小さじ1ほど。あとたまに塩をこだわっている人がいますが、このときの塩は安いので十分です。おいしい塩は終盤の味付け用に使わないともったいないです。

○具材の調理&仕上げ
 1.湯がき始めたらフライパンに弱~中火で油少々入れる
 2.直後でもいいので、ベーコンを投入
 3.しめじ、白菜、たまねぎなど火が通りにくいものから順次投入
 4.白菜が多少しんなりしてきたら、しいたけの戻し汁と酒、醤油を入れて中火へ
 5.ゆでているスパゲティを1本食べて、「ちょっと硬いかな」でなべから引き上げる
 6.すぐにフライパンに放り込み、汁を多少すってスパゲッティをなじませる
 7.フライパンから皿に移し、全力で食べる

 今回味付けはシンプルにしています。好みで塩・コショウを追加してください。よく「ゆで汁を追加する」というテクニックがありますが、今回は不要です。すでにしいたけの出しで水分が十分であり、これ以上味を薄めたくないからです。またゆで汁には塩分が含まれるので、パスタを入れた後に塩辛くなってしまう原因にもなりますので無駄に入れないようにしてください。

○全体的な注釈、アレンジのヒントなど
・手際が勝負
 スパゲッティは湯がきと具材の調理、そしてそれらをあわせるという3つの行程が必要ですが、これらのタイミングがずれるとちょっと大変だったりします。特に先にさっさとスパゲッティが茹で上がると、そのままではカピカピになってしまいます。これを防ぐにはゆでた後すぐに油をまとわせると感想しないのですが、今回は和風なので極力油を減らしたかったのであまり使いたくありません。
 失敗しないようにするためにも、事前の準備をしっかりとしておいてください。また具材は多少冷えても大丈夫ですので、そのあたりを配慮してください。

・具材のアレンジをするなら?
 たいていの食材なら問題ないでしょう。今回は冷蔵庫の残りだったのでこうなりましたが、個人的には舞茸やセロリなども好きです。

・味のアレンジをするなら?
 個人的にはにんにくや鷹のつめなども入れたいのですが、家になかったので断念。また醤油が少ないと感じる可能性があるのでもう少し加えてもいいかもしれません。また油にごま油を使うと香り高いでしょうし、海苔を最後に振るのもあいますよ。またはバターを投入したり、レモン汁でもいけるでしょう。

 非常にアレンジしやすくて柔軟性が高く、しかもおいしいメニューです。オリジナルの好みの味をみつけてみてはいかがでしょうか。

 

Leave a Reply

  • (will not be published)