Posted by & filed under R, コンピュータ関連, 分析.

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 先週見つけたR関連記事のメモ 2015/7/27
Facebook にシェア
[`livedoor` not found]
[`evernote` not found]

今週は月曜に発行できました。

Rイベント関連

第3回『続・心理統計学の基礎』読書会(2015/8/25,山口大学)
標記の読書会が開催されます。過去2回に参加していなくても大丈夫です。またSkype参加も受け付けております。あと2週間ほどで受付締切ですので、ちょっとでも興味がある方はぜひぜひ! 温泉地です!!

Stan2.7とRStanがCRANに登録

みんな大好きStanの2.7がリリースされました。こちらに紹介記事があります。また、ついにRStanがCRANに登録されました。ただ単にinstall.packages("rstan")とするだけではうまく動かない可能性もありますので、必ず本家のこちらのページで導入方法を確認してください。
また、早速試して報告した記事も公開されています:
Stan: RStan 2.7.0で並列化:Taglibro de H:So-netブログ

Resent Shiny applications

Rを使って簡単にインタラクティブなWebアプリケーションが作れる、ということで人気のShinyですが、日々色々なShinyアプリが公開されています。しかし新着Shinyアプリをキャッチするのは中々大変です。
そこでオススメなのが@ShinyappsResentです。こちらをフォローすれば新着Shinyアプリをチェックすることができます。さらにさらに、これを一覧で表示してくれるのが以下のサイトです:
Recent Shiny Applications – Shinyapps Recent
これはShiny好きにはたまらないサイトでしょう。ぜひ定期的にチェックしてみてください。

その他

項目反応理論による尺度運用
標記の内容について、スライドで丁寧に説明してあります。てかこの内容を40分で発表できたの…?
Rによる言語処理100本ノック前半まとめ – バイアスと戯れる
ここでも以前取り上げた、この取り組みが折り返しに到達したとのことでまとめてくださっています。ありがたいです。
The 2015 Top Ten Programming Languages – IEEE Spectrum
IEEE Spectrumが発表したトッププログラム言語ランキングです。Rが前回の9位からなんと6位に上昇してます。詳細はリンク先の記事をご覧ください。
Happy collaboration with Rmd to docx
R Markdownから.docxドキュメントを作成する方法、そしてスタイル設定の方法が細かく丁寧に紹介されています。Rmd→docxに関してここまで丁寧に(特にWord側の方を)解説しているページは私の観測範囲ではみたことありません。非常に貴重なドキュメントだと思います
ただ、「そもそもRmdで書式設定などに手をかけるべきではない」という議論があるのは確かです。その点については私も同意するところですが、そうであるならもっとWord側のテンプレートがあってほしいと思います。たぶん「誰かが」作ってくれて公開されるのをみんな待っているというのが現状だと思います。この記事をきっかけに色々出てきてくれたら楽しくなると思うのですが…まずは自分のテンプレを整備しないと。
Installing and Starting SparkR Locally on Windows OS and RStudio | Emaasit's Blog
SparkRを「ローカルのWindowsマシンのRStudio」でインストール&開始する方法を紹介しています。私自身は用途がないので手は出せませんが、どうなんでしょう…?
Tiny Data, Approximate Bayesian Computation and the Socks of Karl Broman: The Movie – Publishable Stuff
UseR!2015での上記タイトル発表を動画で紹介しています。こういう定時の仕方もあるんだなと勉強になります。
{rbokeh} で Bokeh を R から使いたい – StatsFragments
jsライブラリであるBokeh.jsを利用した可視化パッケージ{rbokeh}が紹介されています。{ggplot2}とはまた違った感じで面白いですね。使い方としては{ggplot2}に近い感じで試してみたくなります。
【gifアニメつき】テキストエディタとしてのRStudioを極めたい
RStudioのキーボードショートカットがgifアニメ付きで紹介されています。RStudioを快適に使うにはキーボードショートカットを活用するのが近道です。ぜひこのページで一つでも多く使えるようになりましょう。なおMacでの動作を中心に紹介してあります。
Rで解析:ネットワークをサークルで表現「packcircles」パッケージ
ネットワークをサークルで表現する{packcircles}を紹介しています。この表現は初めてみましたが、色々試してみたくなりますね…。いつもカラーパレット記事を楽しみにしています!
RStudioのdaily build
こんなところに置いてあったんですね…。ご利用は計画的に。
週間少年ジャンプの掲載順位データを作る(Rで)
HUNTERxHUNTER…。

もし不都合およびミスがございましたら、コメントもしくは@kazutan までお知らせください。ありがとうございました。

最近TLに貼り付ける余裕がなく、巡回リスト頼みな状況が続いています。Rに関する記事を書いているブログがございましたら、教えてください…。

Leave a Reply

  • (will not be published)