先週更新できず申し訳ございませんでした…。
R関連イベント情報
- 第3回『続・心理統計学の基礎』読書会(2015/8/25,山口市)
- 標記の読書会が開催されます。過去2回に参加していなくても大丈夫です。またSkype参加も受け付けております。8/20まで受付ですのでお早めに!
- Kobe.R #20(2015/8/30, 大阪市)
- はやくも20回に到達のようです。すごいですね。あと2名までみたいなので、気になる方はお早めに…。
- 第3回 R勉強会@比治山大(広島) #HijiyamaR(2015/11/28, 広島市)
- 先の話となりますが、上記日程で開催します。まだまだ参加枠・発表枠に余裕がありますので、ぜひお申し込みください。
- その他(登録・告知サイトなし)
- Tokyo.R#50は9/5に西新宿で開催予定とのことです。まだATNDはできてませんが、おそらく変更はないかと思います。
Hiroshima.R#5が9月19日に広島市内で調整が進められております。こちらは日程はほぼ確定ですが会場が…。
またNagoya.Rが9月の3,4週目あたりで調整が進められているようです。
「ggpot2逆引き」プロジェクト
r-wakalangでのやり取りから、「ggplot2のノウハウを蓄積して逆引きみたいなのができたら便利じゃない?」という流れになり、標記のプロジェクトがスタートしました。経緯については以下のリンクをご覧ください:
– ggplot2の逆引きまとめ作成 · Issue #7 · TokyoR/r-wakalang
現在、Qiitaで「ggplot逆引き」というタグで記事が執筆されています:
– ggplot2逆引きに関する投稿 – Qiita
これからも続々と記事が投稿されると思いますので、ぜひチェックしてください。
パッケージ関連
- D3ManhattanPlots
- 伝統的なマンハッタンプロットを描くRのパッケージです。D3.js系です。サンプルはこちらです。個人的にこのグラフ好きなんですよね。
- pixiedust
- lmなどで得た出力を、綺麗な表へと簡単にするパッケージとのことです。ぱっと見では中々よさ気な感じですので、試してみたいですね。
その他
- RPubs – 各都道府県の役所が公開しているオープンデータの整備状況 #rstatsj
- オープンデータの公開状況およびリンクを、スクレイピングを活用して一覧にしています。非常に貴重なデータでありがたいです。でももっと公開してあってほしいな…。
- RからQiitaAPIを使うパッケージをつくりました。 – Qiita
- タイトルの通りの内容で、これによって自動的に記事一覧を取得して…。
- 殺伐としたSlackのチャンネルにRの出力が!を実現する – Qiita
- Slackにソースコードと出力結果を投稿するのに、Rからそのままやってしまう方法を解説しています。さあみなさんもこれを利用してr-wakalangに入ってみませんか?
- 【統計学】【R】分位点回帰を使ってみる。 – Qiita
- 分位点回帰をRで実行するコードの説明と、分位点回帰の説明が記載してあります。私の界隈でも耳にするようになってきたので、試してみたいです。
- Rの自分用関数をGithub的公開型パッケージにする – ryamadaのコンピュータ・数学メモ
- 最近GitHubで管理するようにしようと、色々試していたとkろでした。参考にさせていただきます。
- R Talk
- Rに関するポッドキャストが新たに作られたようです。まだできたばかりで数は少ないですが、通勤中とかに聞くと楽しいかも…?
- RでCSVファイルを一行ずつ読み込む – gepulog
- シンプルなお話ですが、「メモリを節約するんじゃ」という見出しがグッときます。
- Adding a CRAN Search Engine to Chrome | rud.is
- 「Google Chromeの検索バーからcran検索できたら楽じゃね?」を実現する方法を説明している記事です。これいいね!
- Rで解析:家系図の作成もお任せ!利用範囲は広い「kinship2」パッケージの紹介
- 記事内の「いつか、アニメn紹介にも利用できればと思います。」という記述を見てなぜか”Nice boat.”が浮かんだのは気のせいでしょう。
もし不都合およびミスがございましたら、コメントもしくは@kazutan までお知らせください。ありがとうございました。
いつになったらこんなクッソ忙しい毎日が終わるんだよ……。