Posted by & filed under R, コンピュータ関連, 分析.

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 最近見つけたR関連記事のメモ 2016/2/1
Facebook にシェア
[`livedoor` not found]
[`evernote` not found]

気付けば5週間ぶり、でした。

2015年の総括っぽい記事

R界隈で一番メジャーなR関連記事配信サイトといえばR-bloggersですが、「2015年の”これは読んどけ”記事100本+α」というのをまとめています:
100 “must read” R-bloggers’ posts for 2015 | R-bloggers
また、Revolutionsも2015年の総括記事を出しています:
The R Project: 2015 in Review
こちらはMicrosoft傘下になって色々とインパクトのあるニュースがでてきましたね。
また、こちらはCRANのlogから2015年の傾向をみた記事です:
R trends in 2015 (based on cranlogs) » G-Forge
上位を見ると「ああ…」となりますね。みなさんも一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

ggplot2 v2.0.0にまつわるあれこれ

昨年末にggplot2がv2.0.0になり、私を含め多くの方が戸惑っていたり驚いてたりしてます。その影響で(かそうでないか不明ですが)多くの記事が公開されております。ちょっと数が多いので各記事へのコメントは省略します:
Rでコマンド:ggplot2のgeom_barコマンドで棒グラフ
ggplot2 で Google アナリティクスデータの人口ピラミッド – 廿TT
ggplot2のバージョンを上げたら棒グラフの書き方が変わっていた – ぷる日記
ggplot2-2.0.0 の拡張 – Triad sou.
ggplot2で凡例のラベルと項目名を操作する – もうカツ丼はいいよな
geom_tileで中抜きしたい – My Life as a Mock Quant
Annotate a phylogenetic tree with insets · G. Yu
label edge number in ggtree · G. Yu
ggtree supports phylip tree format · G. Yu
また、ggplot2の拡張パッケージもこれにあわせて更新されてきてます(v2.0に対応してるかはDESCRIPTIONやCommitLogなどで一応確認した程度です):
ggtern 2.0 now available – ggtern: ternary diagrams in R
World Map Panel Plots with ggplot2 2.0 & ggalt | rud.is
Rで解析:ggplot2のgeom_pointをインタラクティブに!「ggiraph」パッケージ
Rで解析:geom_pointへのテキストやラベルの付与に便利な「ggrepel」パッケージ
Rで解析:多変数の関係把握に便利です!!「ggcorrplot」パッケージ
Rで解析:ggplot2の利便性が向上「plotflow」パッケージ
News of ggtree · G. Yu
なお、前のversionが恋しい時は、以下の記事を参照してください:
ggplot2 1.0.1が懐かしいときはdevtools::install_version() – Technically, technophobic.

Rのチュートリアル&エクササイズ

いくつか見かけたのでご紹介します。

Learn R From Scratch(Part 1 / Part 2 / Part 3)
datascience+が無料で公開しているチュートリアル動画集で、R初心者向けです。こちらは他にも色々なチュートリアルコースを出していますので、他のもチェックしてみてはいかがでしょうか。
Exercises – R exercises
Rの練習問題を集めたブログです。練習問題って探すのが結構面倒なので、これはいいかも。

ベイズ関連記事

RStan2.9の公開もあってか私の観察範囲では年が変わっても大人気で、たくさんの記事が公開されていました。ちょっと量が多いので各記事へのコメントは省略します:
NUTSとADVI(自動変分ベイズ)の比較
心理学者のためのベイズ統計入門 | Sunny side up!
【変分ベイズ】Stan で ADVI を試してみた【8-Schools】 – FiS Project
rstanarm and more! – Statistical Modeling, Causal Inference, and Social Science
BPAのStan移植コードが本家Stan example modelsに取り入れられました:Taglibro de H:So-netブログ
JAGSとlooパッケージでWAICを計算してみた:Taglibro de H:So-netブログ
事前分布とWAIC:Taglibro de H:So-netブログ

パッケージ関連

formattableパッケージ
このパッケージは、ベクトルおよびデータフレームに書式を適用するために開発されました。これにより、データを「より簡単に」「よりリッチに」「より柔軟に」「できるだけ多くの情報を伝えるように」提示することができます。(公式doc翻訳より)
最高にCoolなので、ぜひ一度試してみてください。
highcharterパッケージ
highchart.jsを利用した、いわゆるhtmlwidgets系の可視化パッケージです。詳しくは上記リンク先のサンプルをご覧ください。また「からだにいいもの」さんによる日本語での紹介記事があります。使用の際はライセンスを確認してください。
Shiny 0.13.0
v0.13がCRANに登録されました。今回は相当気合いの入った更新のようで、Shiny Gadgetsなどがポイントのようです。他にも気になる点があるので、関連記事をみつけたらPick Upしたいと思います。
rsvgパッケージ
svg形式のファイルを高品質な画像ファイルへとレンダリングするパッケージです。また「からだにいいもの」さんによる日本語での紹介記事があります。
estatapiパッケージ
政府統計e-StatのAPIをRから使用するパッケージです。おそらく現時点で最も簡単にデータを取得できる方法だと思います。開発者であるユタニさんの紹介記事はこちらです。また私の方でさらに試してみた記事はこちらです。ぜひお試しください。

その他

miniCRAN – developing internal CRAN Repositories | Mango Solutions
「内部に自分用のちっさいCRANを作りたい」を実現してくれるminiCRANパッケージの紹介です。具体例があってわかりやすいです。
R で関数のデフォルト引数を変更する #rstatsj – Qiita
こんなことも出来るんですね。そしてこの記事には続きがあり、この魔改造編があって、さらにプログラムスライシングに発展します…。
Need any more reason to love R-Shiny? Here: you can even use Shiny to create simple games!
「Shinyすごいだろ? ゲームだって作れるんだぜ?」ということで、Shinyを使ってLights Outというパズルゲームを作成したよという記事です。いいですね。
RstudioでRパッケージを作ってみる – Qiita(その1 / その2 / その3)
タイトルの内容のチュートリアルです。GitHubに公開するまでの手順が説明してあります。
【R】ふつうのスクリプト言語プログラマーのためのR言語入門 – 歩いたら休め
タイトルの通りで、よくあるR入門とはちょっと違います。開発に関する知識がある程度ある方にはこういう流れのほうがいいのかも知れないですね…。
Mini AI app using TensorFlow and Shiny – Opiate for the masses
タイトルの通りで、「週末に作ってみたよ!」とのことです。Shinyでよく回せたなぁと思います。
Volume 7/2, December 2015. The R Journal
The R Journalの最新刊が刊行されました。
MANOVAをしたときの効果量 – 草薙の研究ログ
そういえばMANOVAの効果量について考えたことなかったな…。
tidyr 0.4を使ってみる – Technically, technophobic.
先日出たばかりのtidyr0.4を早速紹介していただいています。purrrやdplyrの変更とあわせて、なんかそろそろ大きく変わりそうですね…。
【ggplot2,formattable,DiagrammeR】新年なので大豆と向き合ってみた(1) – 次元の海で溺れる
大豆に向き合ったことはないですが、この一連の分析の流れは好きです。
Scheduling R Markdown Reports via Email |analytics for fun
これはもう完全に「Rに管理されたい人々」案件ですね。
Set up RStudio in the cloud to work with GitHub | R-bloggers
Dockerを利用してますね…気になります。
睡眠データを眺めて効率的な睡眠を模索する – 盆栽日記
徐波睡眠とか学生時代の記憶が蘇ってきました。睡眠、大事。早く寝る、大事。
Rから気になるあの子に質問したい – まだ厨二病
RからAsk.Fmで質問する関数を作った、という記事です。どう考えても「進捗どうですか」自動化や…。
声優統計第七号:結婚したら声優は仕事が減るのか? 〜種田梨沙が結婚したら僕はもう…〜 – 驚異のアニヲタ社会復帰への道
新刊買いたかった…orz

もし不都合およびミスがございましたら、コメントもしくは@kazutan までお知らせください

あいからわずせわしないですが、たまってくるとまとめる時間がさらに厳しくなるのでもうちょっとコンスタントにします…

Leave a Reply

  • (will not be published)