Posted by & filed under 料理.

今回は具体的なメニューではなくドレッシング的なものを。

今日の夕ご飯に、ネットで話題の「炊飯器鶏」を作ったので、それにかけるタレとしてごまだれを作ることにしましたが、これがうまくいったのでここにのせます。実は結構簡単でした。

<作り方(1回分?)>
材料
 いりごま・・・大さじ2~3
 マヨネーズ・・・大さじ1~2
 だし醤油(なければ醤油)・・・小さじ1~2
道具
 すり鉢、すりこぎ

○練りゴマの作成
 1.すり鉢にいりゴマを入れ、ひたすらゴマすり
 2.すりゴマ⇒こなゴマ⇒ねっとりゴマ、となるまでする

 普通はすりゴマや、粉状態になるまでが多いのですが、今回はもっとすり鉢でゴリゴリします。するとゴマから油分が出てきて次第にねっとりとしてきます。いわゆる練ゴマへと進化します。この段階を徹底的にゴリゴリしておくことで、タレがうまくなじむようになります。頑張ってゴリゴリしましょう。

○調合
 1.練りゴマができたら、そこにマヨネーズ・醤油を半分ほど加えてゴリゴリ
 2.いったん味見をしたら、下のリストを参考に修正する
  (a)味が水っぽい→マヨネーズを追加
  (b)どろどろしている→味が濃いなら水を、薄いなら醤油+水を追加
  (c)味が足りない→マヨネーズ+醤油を追加
  (d)味が濃い→水を追加
 3.ちょっと濃いな、というぐらいになったらすり鉢から別の容器に移して全力でかける

 混ぜるだけなのですが、バランスが好みによって分かれます。こればっかりはなんともいえないので味見をしながら作っていってください。個人的には水をある程度加えてさらさら感を出したいタイプですが、人によっては濃厚タイプを好むと思います。その場合は水を加えなくてもいいと思います。
 残念なことに、すり鉢で調合している間にゴマ以外の材料を投下しすぎた結果、ゴマ味が薄くなってしまうと取り返しがつきません。もしそうなってしまった場合には、一度すり鉢の中身を別の器に移した後に、再度練りゴマを作成してください。

○全体的な注意、アレンジは?
・ゴマは多めに
 調合のところでも書きましたが、ゴマが後から一番加えにくいのです。ゴマが多めの方がおいしいと思いますので、多めにしておいたほうが無難です。
・保存期間は?
 油分が多いのとマヨネーズの酢成分があるので多少は持ちますが、冷蔵庫で保管してできるだけ早く使い切ってください。たぶん3~5日ぐらいは大丈夫だと思いますが、責任は負えません。理想は料理のたびに使い切ることだと思います。
・アレンジは?
 辛いのが好きな人は、ラー油を食べる直前に加えてみてください。一気に坦々麺の感覚に近づき、野菜などがご馳走になります。また粗引きコショウやマスタードも追加してもいいと思います。是非自宅の味を開発してみてはいかがでしょうか?

Posted by & filed under javascript, 開発.

前回の記事で報告したように、このブログのトップバナーをランダムで表示させるように設定しました。
今回は自分の忘備録として、その方法を記事にします。

まず、画像”gazou01.jpg”を表示させるためのhtmlタグは、以下のようになります:

<img src=”gazou01.jpg”>

このとき、”gazou01.jpg”、”gaozu02.jpg”、”gazou03.jpg”がランダムに表示されるということは、上のタグの中で「画像ファイル名が3つのうちランダムで中に入る」ということになります。

そうなるならば、以下の手続きでうまくいくと考えられます。
 1.要素を3つ格納できる配列(仮にArrayとします)を準備
 2.Arrayに3つのファイル名をそれぞれ要素に格納
 3.1から3の乱数を発生させる
 4.乱数の数値に対応する配列の要素を、タグの中に挿入

これ以外にももっと簡単な方法としては、画像ファイル名がちゃんと通し番号にしておいて、imgタグ内のファイル名で、通し番号の場所だけ乱数を入れることでもできます。
 1.乱数を発生させ、変数に格納する
 2.imgタグ内の、画像ファイルの通し番号の部分を変数に置き換える

コード的に簡単なのは下の方ですね。しかし今回は上のほうでやってみました。
また乱数の発生方法もいろいろあるので、もし皆さんがやってみようと思うのでしたら、いろいろ試してみるといいと思います。

このサイトでは記事を作成した時点では、javascriptで記述しています。気になる方は確認してみてください。もっともおぼえたての頃に作ったもののなので、今見ると恥ずかしい限りですが・・・

Posted by & filed under 開発, MT5.

この記事を見た方はお気づきの通り、バナー画像を表示させるようにしました。
画像自体は以前使用していたlivedoorのブログの流用です。

今まで作ったバナー画像がもったいないと思ったので、ランダムに表示させるようにしました。
ただそうすると、どうも今までのデザインじゃあマッチしておらず、暫定的にヘッダーの背景を黒にしました。
しかしどうもイマイチ。

そろそろ全体的なカスタマイズが必要だと感じてきました。

そのうちMT5でのカスタマイズ記録を、メモ代わりに記事にしていこうと思います。

Posted by & filed under 料理.

こないだの日曜夕方に作ったのをご報告します。

炊き込みご飯はいろいろありますが、この日はなんとなくシンプルなのが食べたいと思い、山菜をベースにしたものにしました。

201003072025000.jpg

<作り方(3~4人分?)>

具材:
 白米・・・2合
 山菜ミックス・・・一袋(150~200g?適当に)
 油揚げ・・・大き目1枚
出汁用:
 昆布・・・適量
 干ししいたけ・・・数枚
 酒・・・大さじ1
 醤油・・・大さじ1~2

作業工程はつづきへ

Read more »

Posted by & filed under 料理.

だんだんと料理ブログになりそうな間が否めないような・・・

今日の昼に作ったメニューです。
適当に冷蔵庫にあった食材で作ってみました。

201003071436001.jpg
※ 食べかけしかカメラに撮れませんでした・・・

<作り方(2人分)>
具材:
 スパゲッティ・・・200g
 ベーコン・・・2枚程度
 干ししいたけ・・・4枚程度
 しめじ・・・1/2パック程度
 えのき・・・100g程度
 たまねぎ・・・1/4個程度
 白菜・・・2,3枚程度
調味料:
 塩・・・小さじ1~1.5(スパを湯がくのに)
 醤油・・・小さじ1程度
 酒・・・小さじ1程度
 

作業行程などは続きへ

Read more »

Posted by & filed under 料理.

前の記事の続きというか・・・
お客様が来るということでもう一品何か作ろうとスーパーに行ったら、サーモンとタコが安かったのでこの一品を作ることに。

201003061959001.jpg
<作り方(4人分?)>
マリネのドレッシング:
 オリーブオイル・・・大さじ1~2
 酢・・・大さじ2~3
 柑橘類の絞り汁・・・大さじ1ぐらい
 醤油・・・少量(小さじ半分くらい)
 バジル・・・小さじ1ぐらい
 粗引きコショウ・・・適量
具材:
 ゆでだこ・・・足2本ぐらい
 サーモン・・・刺身用の小さいのを1本分ぐらい
 たまねぎ・・・1個
 かいわれ大根・・・適量

・・・作り方は続きへ

Read more »

Posted by & filed under 料理.

今日は自宅に相方の友人が来ることになっていたので、いつも通りおもてなしコースをつくることに。

今日の献立は、水炊き・サーモンとたこのマリネ・厚切りベーコンステーキに、デザートがいろいろという感じでした。

まずは水炊きのご紹介。
201003061959000.jpg
<材料(4人分)>
スープ:
 鶏がら・・・1つ
 長ネギ(緑の部分)・・・1本分
 こんぶ・・・適量
 お酒・・・1カップぐらい
 コショウ・・・適量
 しょうが・・・1かけ分
具材:
 鶏もも肉・・・1枚分
 鶏つみれ・・・適量
 豆腐・・・1丁
 白菜・・・適量
 長ネギ・・・スープの残り
 緑豆春雨・・・適量
 生しいたけ、しめじ・・・1パック

Read more »

Posted by & filed under レビュー.

最近いわゆる「ネットで話題」になっていた、日進の百福さん生誕100周年記念「(1個当)35円チキンラーメン」(サイトはこちら)を購入してみました。

もちろん小さい頃はちょこちょこ食べていたのですが、最近はめっきり食べることありませんでした。
しかし値段が値段、久々に昼ごはんで試してみることに。

一口目:
「あぁ、そうそう、懐かしい味だなぁ」

二口目:
「この鶏がらというか、シンプルな味がなんともなぁ」

三口目:
・・
・・・・
・・・・・・

「塩辛い。飽きた。」

懐かしさ補正も、所詮2口までが限度でした。

Posted by & filed under レビュー.

昔から入力デバイスには人一倍気を遣い投資してきた私ですが・・・

とうとう、というべきが、やっとというべきか、

トラックボールを導入しました。

は?トラックボールって何よ?

という方は、要するに「マウスのボールを指でくりくり」と思ってもらえばいいです。

今回導入したのはLogicoolのCordless Optical TrackMan(リンクはこちら)です。
ワイヤレスでちょっと大きいのですが、逆に手が大きい私にはちょうどいいサイズ。

初めてのトラックボールでなれるか不安でしたが・・・

たった30分で完全になれました。
いやぁ、なれるとかなり簡単ですね、ホント。
マウスジェスチャでいろいろ作業していることが多いのですが、それも全く問題ないし、
ボタンの数が多くても、アクセスしやすくて意外と使いやすい。

ただ、せっかくだからホイールをもうちょっといいものを使ってくれたらなぁと残念でならない。
しかし仕事に使用する分では全く問題ないので、これからしばらく仕事用に使って行きます。

・・・またいいものを見つけるまでは、かな?

Posted by & filed under 独想.

今回サイトを構築するにあたり、ひとつの目標がありました。

それが、「独自ドメインを取得して、アドレスをわかりやすく」です。
これまで十数年間webサイト作成・管理をしてきましたが、ちょっとは「自分のドメインがほしいなぁ」と思ってはいました。

しかし、最初はどうやったらそんなことができるのかが分からなかったのでそのままでいました。そのうちネットで調べてみるようになると、手続きのめんどくささと値段の高さに手が出ませんでした。

最近になってきて所属が変わったり完全に個人で管轄する「個人のサイト」を作りたいという思いが強くなり、いろいろネットで検索しました。

・・・すると、どうやら独自ドメインの値段が価格崩壊しているため、ついに独自ドメイン取得を決意!

というわけで調べた結果、お○前.comや、live○oorドメインなどを見つけたのですが、ネットでの評価や値段、およびこの後レンタルするサーバーのサービスなどを考慮すると、候補から脱落しました。

・・・最終的に残ったのが「スタードメイン」。
新しい会社でしたが、値段の安さや手続きの容易さ(ここが重要!)などで他よりも魅力を感じました。・・・というか、他が脱落したのが原因ですね。

しかし、新しい会社というのも気がかりですが、
あまりにもあっさりとドメイン取得できたことに驚きです。
ほんとに大丈夫なのかなぁと、若干心配ではありますね。
まあそこは何とかなるかなと思いながら、これからも頑張ります。